ヤオコーが板橋区初進出!2025年10月頃に四葉の新大宮バイパス沿いに「ヤオコー板橋四葉店」さんがオープン(BMW跡地)!

ヤオコーが板橋区に初進出!板橋区四葉に2025年10月頃に「ヤオコー板橋四葉店」がオープン予定となります。BMWの跡地に建設されており、2階建ての商業施設で、1階が駐車場、2階が店舗となる見込みです。板橋区では初のヤオコー出店となるため、地域のみなさんから大きな期待が寄せられています。

ヤオコー板橋四葉店

名称ヤオコー板橋四葉店
オープン2025年秋(10月頃)
住所〒175-0084 東京都板橋区四葉1丁目27−20
電話番号アップデート予定
営業時間アップデート予定
休業日アップデート予定
サイトアップデート予定

跡地

ヤオコー板橋陽つば店ができる場所は、もともとBMWのディーラーがあった場所になります。

オープン時期は10月~11月?

オープン時期については明示されていませんが、地域の噂では9月末に建物の引き渡しがあり、その後2週間程度の研修の後にオープンするのではないかといわれています。

最新情報

8月末

8月中旬

パイパスを下った辺りに階段ができそうです。

2025年7月下旬

2025年6月

2025年5月

2025年4月

2025年4月求人募集

2025年3月

2025年3月25日:店名が判明!

2025年2月

2025年2月においては周囲を囲むゲートが完成し、内部で工事が始まった模様です。これから半年近くをかけて2階建ての商業施設が完成するそうです。

2024年12月

2024年12月になると整地が完了し、工事が始まりそうな雰囲気になってきました。延べ面積4,374㎡とのことですので、かなり大きな店舗になりそうですね。 

2024年11月

板橋区四葉物販店舗新築工事という案内が2024年の11月頃に近隣に配布されたそうです。

大店法に基づく説明会

2025年2月5日に大店法に基づく説明会が開催されるとのことです。テナントの発表はありませんでした。説明会においては、具体的なテナントについては言及がなく、2階建ての商業施設で、1階部分が駐車場になり、2階が店舗となる旨の説明があったと聞いております。また、新大宮バイパス方面からは右折入庫禁止で、営業時間中は警備員を必ず配置させるとのことでした。

地域の声

4400平米で、2割バックヤードとして3500平米志村のメガドンの売り場面積3250平米だから、それより一回り大きいですね。

新四葉交差点の渋滞がますますひどくなりそうですよね。それとバイパスの川越街道方面から来る人は入るの面倒ですけど、何か考えあるんですかね。

四葉のBMWがあった所にヤオコーができる話は確定したそうで、25年位にできるとの事です‼️

地元の地主さんの情報ではヤオコーさんだそうです。

ほぼほぼヤオコーで間違いないと思いますけどね。こちらヤオコー和光南店の外観ですが、建設予定配置図とほぼ同じ作りです。

グーグルでヤオコー四葉店がでてきた!(2025年2月中旬)

お役立ちリンク

ヤオコー丸山台店の紹介記事になります。

同時期に下新倉にオープン予定のOKの記事です。

【地域の情報のまとめ】

地域情報を地域ごとにまとめています。気になる地域をクリックしてみてください。また、地域情報は地域のチャットルームが一番早く情報をゲットできたりしますので、よかったら、ご参加ください(無料で、入退室自由です)。

地域情報地域のLineチャットルーム(無料、入退室自由)
成増情報なりますチャット(約1,000名)
下赤塚情報あかつかチャット(100名)
東武練馬情報とうぶねりまチャット(ご参加お待ちしております)
光が丘情報光が丘チャット(80名)
和光情報わこうチャット(100名)
三田線沿線情報上板橋ときわ台中板橋大山下板橋高島平西台蓮根志村三丁目志村坂上本蓮沼板橋本町板橋区役所前新板橋いたばしチャット(100名)

※チャットルームを作成して欲しい地域がありましたら、ご連絡頂ければ作成いたします(リソースの関係で皆さんの声を受けて少しずつ増やしております)。

また、みなさまからの地域情報やご意見・ご提案なども、お問合せフォームからお願いいたします。

この記事を書いた人