【成増のステキカフェ】「まごわやさしい」一汁七菜プレートと挽き立てコーヒーを頂きました「COOKEE」〜地域のコミュニティカフェスペース〜

今回は東武東上線の線路沿いに位置するコミュニティカフェスペース「COOKEE」でランチを食べに行きました。

画像

場所は成増駅北口ロータリーを出て線路沿いにまっすぐ進んだ場所にあります。

画像

お店の目の前が線路になっているので、電車好きなお子さんにもおすすめです。

画像

営業時間はこんな感じです。しばしばイベントなども開催されたりしますので、遠方から行かれる場合は事前に確認したほうが安心かもしれません。

画像

線路沿いにひた進むとCOOKEEが見えてきました。開店から2年近くずっと行きたかったのですが、念願かなってやっと訪れることができました。

画像

素敵な外装です。こんな素敵カフェが成増に増えればいい!

画像

外観はこんなんじです。赤いレンガのビルの一階です。昔は普通に居室があったのですが、そこをぶち抜いて店舗ができました。

画像

お店の前には看板も出ています。

画像

駐輪場もあるので自転車やバイクで来ても大丈夫です。

画像

店員さんはとても感じのいい方でした。撮影させていただきますどうもありがとうございました。

画像

店内はテーブルが4つあるのですが一つは丸テーブルです。立ち飲みバーみたいな感じですね。

画像

四角いテーブルが3つあります。結構広いのでゆったり利用できます。

画像

カウンターには所狭しとアルコールが並んでいます。

画像

よく見ると、できる高島平ビールもありますね!

画像

今回はキッチン1の肉と魚のプレートを一つずつ注文しました。

画像

手書きのメニューが素敵です。「まごわやさしい」がテーマなので、まめやごま、わかめ、野菜、魚、きのこ、いもが入っています。

画像
https://www.ism.life/maaikka/014.html
画像

魚プレートは光り輝く銀鮭!

画像

肉プレートはテリーヌでした。

画像

スープも体に優しい味でした。

画像

雑穀が入ったご飯もとても美味しく2回もおかわりしてしまいました💦

画像

食後のコービーは470円ですがプレートと頼んだので100円引きとなりました。

画像

二人でプレートとコーヒーを頼んで3,740円となりました。少し値は張りますが、またには体に優しいご飯をご褒美に食べてもいいですよね!

画像

ちなみに、COOKEEは地域の魅力の発信基地でもあったりします。こんな素敵なコンセプトのカフェが地元にあるって素敵ですね。

画像

こうしたCOOKEEの理念に共感した方々と繋がりがあるようです。店内には高島平の地ビールが販売されています。

画像

紙芝居カフェ!楽しそう!

画像

金曜日の夜はフライデーナイト!

画像

今回はおやすみでしたが、とても美味しいバターサンドを販売するお店もあります。私もバレンタインデーに頂いてあまりの美味しさにびっくりしました。

画像

ハンバーガーも今度食べてみたい!

画像

焼き菓子もありますし、また、よく見ると湖池屋の商品もあったりします。湖池屋は成増が誇る大企業ですよね。

画像

みなさんも、美味しいご飯と地域の魅力を感じるために、よかったらCOOKEEを訪れてみてはいかがでしょうか。

地域の声

昼下がりにcookeeさんのテラス席でコーヒー頂きました。子連れでも気軽に立ち寄れるのでありがたいです。

【地域の情報のまとめ】

地域情報を地域ごとにまとめています。気になる地域をクリックしてみてください。また、地域情報は地域のチャットルームが一番早く情報をゲットできたりしますので、よかったら、ご参加ください(無料で、入退室自由です)。

地域情報地域のLineチャットルーム(無料、入退室自由)
三田線沿線情報上板橋ときわ台中板橋大山下板橋高島平西台蓮根志村三丁目志村坂上本蓮沼板橋本町板橋区役所前新板橋いたばしチャット(180名)
中板橋情報なかいたチャット(募集中)
上板橋情報かみいたチャット(30名)
下赤塚情報あかつかチャット(200名)
東武練馬情報とうぶねりまチャット(50名)
光が丘情報光が丘チャット(100名)
和光情報わこうチャット(200名)
成増情報なりますチャット(約1,100名)

※チャットルームを作成して欲しい地域がありましたら、ご連絡頂ければ作成いたします(リソースの関係で皆さんの声を受けて少しずつ増やしております)。

また、みなさまからの地域情報やご意見・ご提案なども、お問合せフォームからお願いいたします。

この記事を書いた人