【成増ラーメン情報】2024年6月1日にオープンした麺匠一穣さんの醤油らぁ麺を食べにいってきました。

今回は2024年6月1日にオープンした麺匠一穣さんにお邪魔させて頂きました。

場所

場所は麺屋いさぎさんの跡地になります。川越街道沿いの光が丘側です(きころくさんの向い辺りです)。

地下鉄成増駅の出口からは赤塚方面に30秒も歩けば着く好立地です。

店舗

いさぎさんは家族のご事情などもありお店を閉められるとのことで、居抜きでラーメン店を開店される方を探していたそうです。

そこに要町で縁(えん)というラーメン店を営み、(テナント契約の関係もあり)移転を検討されていた現店主が新店舗として成増に麺匠一穣をオープしたとのことです。

お店

こちらが店舗の入口です。いさぎさんと同じですね。

メニュー

メニューは看板に貼り付けてありました。

醤油らあ麺がイチオシのようです。900円。

濃厚白い湯スープの鶏そばも美味しそうです。1,000円。

券売機で食券を購入します。

店内の様子は撮っていませんが、いさぎさんと同じです。

ラーメン

こちらが醤油らぁ麺です。シンプルな醤油ラーメンですが、出汁が丁寧にとれており雑味がなく、旨味が強いです。

六厘舎などいくつかのラーメン店で14年間ラーメン修行をされていたそうで、シンプルなラーメンにこだわりが詰まっています。

こちらが濃厚白い湯スープの鶏そばです。

濃厚白い湯スープの鶏そばはカツオと鶏がしっかりと味わえます。

ドロッとしたスープに麺が良く絡みます。

醤油らあ麺を完食しました。

濃厚白い湯スープの鶏そばも完食です。

営業時間

営業時間はこちらになります。お昼と夜の2部営業で、月曜日が定休日になります。

みなさんもよかったら足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

地域の声

えへへ…皆様のラーメン談義で我慢できなくて…一穣さんで醤油ラーメン食べて来ました

一穣の醤油ラーメンなんだかんだ初めて食べてきました。チャーシューはホロホロしてて美味しい。スープは鶏ガラベースであっさりしてますが、コクが今ひとつ足りない印象。麺がかなり柔らかめなので、個人的にはもう少しコシと固さが欲しかった…

一穣、油そばも美味しかったです

駅前のみずほ銀行対面にある、ラーメン。麺匠一穣、ラーメン900円あっさり、めちゃくちゃ美味しいですね!今度は隣の人が食べてたつけ麺とまぜ麺にチャレンジします。教えてくれてありがとうございます。

【地域の情報のまとめ】

地域情報を地域ごとにまとめています。気になる地域をクリックしてみてください。また、地域情報は地域のチャットルームが一番早く情報をゲットできたりしますので、よかったら、ご参加ください(無料で、入退室自由です)。

地域情報地域のLineチャットルーム(無料、入退室自由)
三田線沿線情報上板橋ときわ台中板橋大山下板橋高島平西台蓮根志村三丁目志村坂上本蓮沼板橋本町板橋区役所前新板橋いたばしチャット(180名)
中板橋情報なかいたチャット(募集中)
上板橋情報かみいたチャット(30名)
下赤塚情報あかつかチャット(200名)
東武練馬情報とうぶねりまチャット(50名)
光が丘情報光が丘チャット(100名)
和光情報わこうチャット(200名)
成増情報なりますチャット(約1,100名)

※チャットルームを作成して欲しい地域がありましたら、ご連絡頂ければ作成いたします(リソースの関係で皆さんの声を受けて少しずつ増やしております)。

また、みなさまからの地域情報やご意見・ご提案なども、お問合せフォームからお願いいたします。

この記事を書いた人