2024年11月に赤塚三丁目にある駄菓子屋「いさみや」さんで色々な駄菓子を購入し、ブタメンを店内でイートインさせて頂きました。

場所

場所は赤塚三丁目(3-9-4)になります。バス通りにもなっていて、駅から向かうとローソン赤塚3丁目店を少し越えた辺りです。

お店には特に看板も出ていないですし、シャッターも全部は空いてなかったりもするのですが、中を覗くと子供達の熱気に溢れています。
営業時間
営業時間は平日は14時から19時、休日は11時から19時です。定休日は月曜のようです。
祝日などはどのように営業されているのか分からないので、祝日に足を運ばれる場合は事前にお問い合わせいただいたほうがいいかもしれません。
店内

店内には所狭しと駄菓子が整然と並んでいます。すごい綺麗ですね。

こちらはお店入って右側の店になります。駄菓子以外にもカードやおもちゃも販売されています。

棚の上には「エースコック」や「明治アイス」の看板があり、昭和レトロな雰囲気が漂っています。

こちらが人気のブタメン(100円くらい)です。

うまい棒が17円になっていてびっくりしました。インフレの波を感じます。

壁にはおもちゃのナイフや車などもあったりします。

子供が選んだのはこちらでした。お会計は店主のおじさんが暗算で算出してくれます。店内で食べるブタメンは消費税が10%なので、さいごに足し込んで合計額を暗算したりと、すごい計算力です。

ブタメンは店内で食べられるのですが、お湯を入れて、フォークを突き刺してくれます。


イートインスペースでラーメン食べるのは子供にとっては楽しい経験ですよね。
ゲーム

店内にはいくつかゲーム機がありました。

うさぎとかめの二択ゲーム機。

10円玉を左右に飛ばして遊ぶ機会もありました。
さいごに

皆さんもよかったら赤塚三丁目の駄菓子屋「いさみや」さんに足を運んでみてはいかがでしょうか。
【地域の情報のまとめ】
地域情報を地域ごとにまとめています。気になる地域をクリックしてみてください。また、地域情報は地域のチャットルームが一番早く情報をゲットできたりしますので、よかったら、ご参加ください(無料で、入退室自由です)。
地域情報 | 地域のLineチャットルーム(無料、入退室自由) |
三田線沿線情報(上板橋、ときわ台、中板橋、大山、下板橋、高島平、西台、蓮根、志村三丁目、志村坂上、本蓮沼、板橋本町、板橋区役所前、新板橋) | いたばしチャット(180名) |
中板橋情報 | なかいたチャット(募集中) |
上板橋情報 | かみいたチャット(30名) |
下赤塚情報 | あかつかチャット(200名) |
東武練馬情報 | とうぶねりまチャット(50名) |
光が丘情報 | 光が丘チャット(100名) |
和光情報 | わこうチャット(200名) |
成増情報 | なりますチャット(約1,100名) |
※チャットルームを作成して欲しい地域がありましたら、ご連絡頂ければ作成いたします(リソースの関係で皆さんの声を受けて少しずつ増やしております)。
また、みなさまからの地域情報やご意見・ご提案なども、お問合せフォームからお願いいたします。