今回はマクドナルド成増店やプレイグラウンドのオープンについて記載します!
マクドナルド成増店

マクドナルド成増店は3階建ての大型店舗です。

スキップ村の入り口に位置しています。

成増駅の南口を出て右に曲がってすぐですね。

マクドナルド成増店は旧店舗で40年近く営業していましたが、建物を建て替える関係で閉店し、2020年7月にリニューアルオープンしました。

内観

1階はラジがあります。セルフレジがあったり、モバイルオーダーもあったりするので、レジで注文する方はだんだん少なくなってきました。

2階はかなり広々としております。




こちらが3階部分です。誰でもトイレやプレイグラウンドがあります。
プレイグラウンド
しかし、コロナ禍でのオープンということもあり、プレイグラウンドは閉鎖されたままでした。

もしかすると、お子さん連れでマクドナルドを訪れた方の中には「遊びたいよ〜」という子供をなだめるのに苦労された方もいるのではないでしょうか。
プレイグラウンド
実は、コロナの収束を見据えて2月末にプレイグラウンドがオープンしました!マクドナルドさんの対応は迅速ですね!
遊具

こちらがプレイグラウンドの遊具の全体像です。

まずは靴を脱いで、ここから入ります。障害(obstacle)がいくつか設置されています。

二段目に登ると輪っか状のゲートがあります。

ゲートをくぐり、すべり台で一階に降りることができます。
遊び方の注意

遊び方の注意も記載してあります。

子供向けのひらがなの説明もありますね。
座席

座席は数は多く入ってすぐにテーブルが4日ので8席あります。

また、プレイグラウンドの横にはテーブル2つで4席あります。
最後に

マクドナルド成増店のプレイグラウンドがついにオープンしてくれて成増の子育て世代の皆さんは嬉しいのではないでしょうか(私もうれしいです)。

加えて、コロナ禍での閉鎖されたままになっていた施設が春の訪れとともにオープンしたことで、長く辛かったコロナどの戦いも少し収束に向かっているのかな〜と感慨深い気持ちになりました。
今度子供と一緒に遊びにいこっと😆
8
【地域の情報のまとめ】
地域情報を地域ごとにまとめています。気になる地域をクリックしてみてください。また、地域情報は地域のチャットルームが一番早く情報をゲットできたりしますので、よかったら、ご参加ください(無料で、入退室自由です)。
地域情報 | 地域のLineチャットルーム(無料、入退室自由) |
三田線沿線情報(上板橋、ときわ台、中板橋、大山、下板橋、高島平、西台、蓮根、志村三丁目、志村坂上、本蓮沼、板橋本町、板橋区役所前、新板橋) | いたばしチャット(180名) |
中板橋情報 | なかいたチャット(募集中) |
上板橋情報 | かみいたチャット(30名) |
下赤塚情報 | あかつかチャット(200名) |
東武練馬情報 | とうぶねりまチャット(50名) |
光が丘情報 | 光が丘チャット(100名) |
和光情報 | わこうチャット(200名) |
成増情報 | なりますチャット(約1,100名) |
※チャットルームを作成して欲しい地域がありましたら、ご連絡頂ければ作成いたします(リソースの関係で皆さんの声を受けて少しずつ増やしております)。
また、みなさまからの地域情報やご意見・ご提案なども、お問合せフォームからお願いいたします。