先日、知り合いの方から「下田流」というパン屋さんがとっても美味しいのでぜひ一度足を運んでみてと言われました。
ネットで調べてみると「ブーラージェリーケン」さんで修行をし2021年9月11日に独立したお店で、ブーランジェリーケンさんのハード系のパンをベースにしながら、オーナーの下田さんの発想が詰まったパンを販売し、板橋区内でもパンの名店として知られているそうです。
そこで早速「下田流」さんにお邪魔させて頂きました。見た目も豊かで、香りも高く、独創的なパンが並んでいました。
お店



お店は新高島平駅から歩いて4,5分ほどの場所にあります。
お店には行列ができることもしばしばで、店内の人数や並び順の説明書きが店頭に掲示されていました。
店内
※お店の方のご許可を頂き、店内の写真を撮影させて頂きました。どうもありがとうございます。


他にはないようなユニークなパンが多数あります。全体的に、ずっしりとした質感で、食べ応えのあるパンが多いのが特徴です。「ブーランジェリーケン」のような、多種多様なベーグルが揃っています。
パン

「下田流生食パン」380円が一番人気だそうです。加水率が135%でモッチリした触感が特徴で、発酵バターと生クリームのしとやかな甘さが口いっぱいに広がります。食パンの概念を壊すような一品です。

「岩」420円も下田流を代表する商品みたいですね。ブラックココアやチョコチックを混ぜた黒色は、マグマが急冷されて生成される玄武岩をほうふつとさせます。食べる際も、岩の塊をゴロっとはぎ取って食べるのですが、本当に岩を食べているような楽しさがあります。

こちらは「ガーリック クアトロフロマージュ」490円です。クアトロフロマージュのチーズの美味しさをガーリックの優実が引き立てる大人な一品です。

大人気の「クロワッサン・イズニ―」340円は大人気につき、おひとり様1個までとなっています。サクサクの触感と発酵バターの甘味はたまりません。


「ぼうしパン320円」は子どものおやつにもってこいですね。ネーミングも可愛いですね。
店名の「下田流」は、店主の下田さんが、若かりし頃に出会った「まりお流」というラーメン屋さんの「自分が作りたいものをこだわって創る生き様」に感銘を受け、自分のパン作りにもその精神を反映させたいという思いから名付けたそうです。 引用

「至高のあんバターサンドフランス」350円です。あんことバターの組み合わせが絶妙なパンで、こちらはフランスパンを使ったものですが、他にも、もっちりとしたベーグルやコッペパンを使ったサンドなど、様々なバリエーションがあります。 ずんだあんバターサンドや紫芋あんバターサンドなど、季節限定やユニークなあんバターサンドも登場することがあります。
ブーランジェリーケンでも、あんバターサンドを良く購入させて頂くのですが、パンもバターも少しずつ味わいが違い、まさに下田流という感じがしました。おいしかったです。


「下田流バゲット」320円です。バゲットは、パンの中でも特にシンプルでありながら、奥深く、作り手の技術が如実に現れたりするみたいなので、ついつい手に取ってしまいます。
バゲットがおいしいお店は、おいしいパン屋さんだと思ったりしてます。もちろん、下田流バゲットはおいしかったです。
下田さんが生み出すパン


下田さんが生み出すパンは、「ブーランジェリーケン」さんの「パン作りは常識にとらわれなくていい」という教えを受け継ぎ、さらに独自の「下田流」のパンを生み出していることが店内から伝わってきました。どちらのお店も、パン好きにはたまらない魅力が詰まっています。
パンはどんどん焼きあがっていき、全部で100種類近いパンを焼いているそうです。100種類食るためには何度も足を運ばないとですね。
お買い物


どれもおいしそうだったので、ついつい買いすぎてしまいました。何度も通いたくなるお店でした。またお邪魔させてください。
下田流

名称 | 下田流(しもだりゅう) |
オープン | 2021年9月11日 |
住所 | 東京都板橋区高島平1-79-11 |
アクセス | アクセス: 都営地下鉄三田線 高島平駅から徒歩約6分 都営地下鉄三田線 新高島平駅から約345m 国際興業バス 高島平駅バス停から徒歩約5分 |
電話番号 | 非公開 |
営業時間 | 火・木・金・土・日 07:30 – 17:30頃 |
休業日 | 月曜日、水曜日(変更となる場合があるため、ご注意ください) ※水曜日はBagelianというベーグル店が間借り営業されているみたいです。 |
サイト | インスタ |
お役立ちリンク
【地域の情報のまとめ】
地域情報を地域ごとにまとめています。気になる地域をクリックしてみてください。また、地域情報は地域のチャットルームが一番早く情報をゲットできたりしますので、よかったら、ご参加ください(無料で、入退室自由です)。
地域情報 | 地域のLineチャットルーム(無料、入退室自由) |
三田線沿線情報(上板橋、ときわ台、中板橋、大山、下板橋、高島平、西台、蓮根、志村三丁目、志村坂上、本蓮沼、板橋本町、板橋区役所前、新板橋) | いたばしチャット(180名) |
中板橋情報 | なかいたチャット(募集中) |
上板橋情報 | かみいたチャット(30名) |
下赤塚情報 | あかつかチャット(200名) |
東武練馬情報 | とうぶねりまチャット(50名) |
光が丘情報 | 光が丘チャット(100名) |
和光情報 | わこうチャット(200名) |
成増情報 | なりますチャット(約1,100名) |
※チャットルームを作成して欲しい地域がありましたら、ご連絡頂ければ作成いたします(リソースの関係で皆さんの声を受けて少しずつ増やしております)。
また、みなさまからの地域情報やご意見・ご提案なども、お問合せフォームからお願いいたします。