今回は神戸屋の跡地についての最新レポートです。
神戸屋の閉店

ニトリの駐車場脇にあった神戸屋が2022年9月30日をもって惜しまれながら閉店してしまいました。

閉店後は外壁の看板も取り外されてなんとも物悲しい雰囲気でした。
丸亀製麺
工事の様子(オープン予定は3月10日頃)

年末から解体工事が始まっていたので次は何ができるかな〜と思っていました。

1月初旬に通りかかった際に足場が出来ており、慌ただしく工事準備が行われていました。

1月6日に通りかかったら工事現場に「新装オープン」の掲示が出てました。

1月13日に通りかかると内装ができつつありました。

2月22日に前を通りかかると看板が取り受けられていました。

うどん弁当!うどんも最近は弁当になるのですね。

丸亀製麺の工事担当の方と立ち話をさせていただいたところ、工事の進捗で前後するかもしれませんが3月10日にオープン予定で準備を進めているとのことでした。オープンが楽しみです!
3月10日オープン決定

3月に入ると外装が完成していました。

営業時間も明記してあります。オープンは金曜日なので11:00からかな。

3月に入ると研修もスタートしていました。

キッチンでうどん茹でてる!?
丸亀製麺情報

丸亀製麺がニトリにできるのはありがたいですね。しかも、通常の丸亀製麺に比べて大型で客席数も多いのでファミリーでも安心して利用することができそうです。

ちなみに、毎月1日の「釜揚げうどんの日」となっており、釜揚げうどんが半額で提供されます。
通常、丸亀製麺で販売している『釜揚げうどん』の価格は、並290円・大420円・得550円ですが、並140円・大210円・得270円の半額に。
※3月10日までに値上げされる予定だそうです💦
※端数の5円も値引きして販売されます。

丸亀製麺によると「釜揚げうどんの日」は、お昼の時間帯は混み合うとのことですので、夕方以降の利用がオススメされています。
求人情報

求人情報がすでに出ていました。1,400円からだそうです!
【地域の情報のまとめ】
地域情報を地域ごとにまとめています。気になる地域をクリックしてみてください。また、地域情報は地域のチャットルームが一番早く情報をゲットできたりしますので、よかったら、ご参加ください(無料で、入退室自由です)。
地域情報 | 地域のLineチャットルーム(無料、入退室自由) |
三田線沿線情報(上板橋、ときわ台、中板橋、大山、下板橋、高島平、西台、蓮根、志村三丁目、志村坂上、本蓮沼、板橋本町、板橋区役所前、新板橋) | いたばしチャット(180名) |
中板橋情報 | なかいたチャット(募集中) |
上板橋情報 | かみいたチャット(30名) |
下赤塚情報 | あかつかチャット(200名) |
東武練馬情報 | とうぶねりまチャット(50名) |
光が丘情報 | 光が丘チャット(100名) |
和光情報 | わこうチャット(200名) |
成増情報 | なりますチャット(約1,100名) |
※チャットルームを作成して欲しい地域がありましたら、ご連絡頂ければ作成いたします(リソースの関係で皆さんの声を受けて少しずつ増やしております)。
また、みなさまからの地域情報やご意見・ご提案なども、お問合せフォームからお願いいたします。