【成増周辺のおすすめカフェ】Cafe IBASHO〜住宅街のホット一息つける居場所〜

今回は2022年の4月29日にオープンしたばかりのCafe IBASHOをご紹介します。


概要

画像

Cafe IBASHOは成増駅から徒歩15分くらいの住宅街にあります。
電話番号:03-6909-8722

café IBASHO 光が丘店【カフェ&喫茶 イバショ 光が丘】 · 〒179-0071 東京都練馬区旭町2丁目13−13★★★★★ · カフェ・喫茶maps.app.goo.gl

店内

画像

店内は通路も広くゆったりとした作りになっています。

画像


住宅街にあることもあり、それほどお客さんの出入りも多くはなくゆったりとした時間が流れています。

画像

打ち合わせスペースもあり、定期的にイベントが開催されているそうです。
なお、一般の貸出も一時間1,000円で行っているそうです。


メニュー

画像

メニューはこのようになっています。
ソフトドリンク250円は小学生をはじめとした児童やお子様連れでも利用しやすい価格設定にしているそうです。

コーヒー

画像

ブレンドコーヒーを注文すると店主がコーヒー豆を挽いて抽出してくれます。

画像

ブレンドコーヒー400円です。
豆をその場で挽いてくれるので、とても香りの良いコーヒーでした。

画像

コーヒーは4,000円で11杯飲めるチケットがあるそうです。おすすめ!

ランチプレート

画像

ランチプレートは1200円です。野菜もたくさん食べられてヘルシー!

イベント

画像

イベント案内です。参加費は無料で、なんとランチ券がもらえるそうです(冠婚葬祭文化振興財団の助成を受けています)。

イベントの運営はNPO法人えがおのたね(店主のお母様が運営に携わっています)や建物のオーナーである飯島医院が中心になって開催されているそうです。

こちらのカフェもりょう育やコグトレ(認知トレーニング)の関係で飯島医院とNPO法人えがおのたねが立ち上げから関与されているそうで、学校がなんとなく苦手な小学生がボードゲームで遊んだり、お昼ご飯を食べに来られる場所として利用することもできるそうです。

最後に

画像

以前から「素敵なカフェだな〜」と思っていたのですが、住宅街にあるこじんまりしたお店だったので、実は入るのに躊躇していたりしました。
けど、実際に入ってみるととても居心地の良い空間でした。

画像

店主や店員の方も気遣いのある方ですし、挽きたてのコーヒーも美味しかったです。

加えて、打ち合わせで使えるスペースもあるので、PTAや父母会、また地域のサークルなどで利用するのにもおすすめです。ランチ券がもらえる無料イベントも定期的に開催されています。

ぜひ、皆さんもふらりと足を運んでみてはいかがでしょうか。

【地域の情報のまとめ】

地域情報を地域ごとにまとめています。気になる地域をクリックしてみてください。また、地域情報は地域のチャットルームが一番早く情報をゲットできたりしますので、よかったら、ご参加ください(無料で、入退室自由です)。

地域情報地域のLineチャットルーム(無料、入退室自由)
三田線沿線情報上板橋ときわ台中板橋大山下板橋高島平西台蓮根志村三丁目志村坂上本蓮沼板橋本町板橋区役所前新板橋いたばしチャット(180名)
中板橋情報なかいたチャット(募集中)
上板橋情報かみいたチャット(30名)
下赤塚情報あかつかチャット(200名)
東武練馬情報とうぶねりまチャット(50名)
光が丘情報光が丘チャット(100名)
和光情報わこうチャット(200名)
成増情報なりますチャット(約1,100名)

※チャットルームを作成して欲しい地域がありましたら、ご連絡頂ければ作成いたします(リソースの関係で皆さんの声を受けて少しずつ増やしております)。

また、みなさまからの地域情報やご意見・ご提案なども、お問合せフォームからお願いいたします。

この記事を書いた人