2024年6月9日成増3丁目にベトナム食品店「越南物産店」がオープン。

2024年6月9日に成増3丁目(成増児童館の並びです)にオープンした越南物産店に買い物に行ってきました。

夜の訪問でしたのでお店の外観はこんな感じでした。暗い道なのでお店の灯りがありがたい。

お店の名前は越南物産展ですので、ベトナムを中心としたアジア圏の食品を扱っています。

店内にはベトナムの食品が棚にズラリと並んでいます。独特の調味料(魚醤でしょうか)の匂いが充満しており、きっとベトナムの方はこの匂いに母国を思い出しているのでしょうか。

店内にはベトナムの国旗も飾られています。

こちらは魚醤ですかね。ナムヌーという名前で460円だそうです。

フオーもたくさん種類が取り揃えられています。お店を訪れるのは比較的若いアジア圏の方が多いそうなので、お湯を注いで手軽に食べられるフォーやインスタント麺は重宝するそうです。

辛そうな調味料もたくさん取り揃えられています。いつか挑戦してみたい。

おやつの棚も充実しています。

冷凍食品も多数あり、大きな川魚がありました。

こちらはブロック肉ですね。すごい迫力です。

野菜も少し販売されていました。日本の八百屋さんでは見ない野菜にどんな味がするのか気になりました。

結局、我が家はフオー150円くらい(とフオーのスープ100円くらい)、ココナッツウォーター300円くらい、飴200円くらいを購入して税込みで850円くらいでした。

みなさんもよかったら足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

【地域の情報のまとめ】

地域情報を地域ごとにまとめています。気になる地域をクリックしてみてください。また、地域情報は地域のチャットルームが一番早く情報をゲットできたりしますので、よかったら、ご参加ください(無料で、入退室自由です)。

地域情報地域のLineチャットルーム(無料、入退室自由)
三田線沿線情報上板橋ときわ台中板橋大山下板橋高島平西台蓮根志村三丁目志村坂上本蓮沼板橋本町板橋区役所前新板橋いたばしチャット(180名)
中板橋情報なかいたチャット(募集中)
上板橋情報かみいたチャット(30名)
下赤塚情報あかつかチャット(200名)
東武練馬情報とうぶねりまチャット(50名)
光が丘情報光が丘チャット(100名)
和光情報わこうチャット(200名)
成増情報なりますチャット(約1,100名)

※チャットルームを作成して欲しい地域がありましたら、ご連絡頂ければ作成いたします(リソースの関係で皆さんの声を受けて少しずつ増やしております)。

また、みなさまからの地域情報やご意見・ご提案なども、お問合せフォームからお願いいたします。

この記事を書いた人