今回は夏休みに練馬区の保養所であるベルデ武石とベルデ軽井沢に宿泊してきたレポートになります。

今回は2023年8月に子供たちの夏休みのタイミングに合わせて練馬区の保養所であるベルデ武石とベルデ軽井沢に宿泊してきました。
ベルデ武石

ベルデ武石ですが思ったよりも素敵な施設でした。レセプションはこんな感じなので重厚なつくりになっています。スタッフの方々の対応もとても丁寧です。

ロビーはこんな感じになっています。大きな暖炉があったり、天井にはオブジェが飾ってあったりと素敵です。

廊下はこんな感じで素敵な感じです。

こちらが部屋の入口になります。部屋番号を表示する構造物がとてもいいかんじです。

部屋は和室だったのですが8畳程度の部屋でした。布団が4枚ひいてあります。

テレビも設置されています。

和室の多くにはちょっとしたスペースもあります。

冷蔵庫もあります。

こちらは食堂ですがガラス張りでかなり素敵なつくりになっています。

飲物は色々と用意されていて牛乳は八ヶ岳の牛乳だそうでとても濃厚でおいしいです。

朝食はバイキング形式になっています。

後は施設内にはテニスコートやバーベキュー場などもあったりします。

お風呂の横には無料のマッサージルームがあったりします。ちなみにお風呂は翌朝9時まで入れるのでとてもありがたいです。弱アルカリ性の温泉で個人的には体に合ったお湯でまた入りたいと思いました。

こちらが売店になります。上田の銘菓である「みすず飴」などもありあmした。

クイズラリーも行っていまして、ロビーでお声がけするとクイズラリーの紙を頂けます。

クイズラリーの一問目はベルテの意味を問う問題でした。なかなか難しですね。

こちらは建物の前にいた毛虫です。新緑の桜の木をむしゃむしゃと食べて大きくなっているそうです。足元を見るとすごい量の毛虫が💦

桜の木は葉っぱがほとんど食べつくされ、夏場なのに裸になってしまっています。葉っぱを食べつくしてしまうと次の木に移動するためいったん道路に降りるそうです。そう言った個体が建物の前に大量にたまってしまっているそうです。
アクアプラザ上田

ベルデ武石から自動車で40分くらいの距離にあるプールに行ってきました。ウォータースライドや25mプール、波のプールなどの様々なプールがあって子供たちはとても楽しんでいました。ウォータースライダーは120㎝の身長が必要となります。
道の駅

プールの帰りに近隣にある道の駅に立ち寄りました。

こちらの道の駅は馬鹿バーガーが有名だそうで、馬と鹿の肉のパテはとてもおいしかった。モスバーガーみたいなかんじです。
ベルデ軽井沢

ベルデ軽井沢にも宿泊させて頂きましたが、夕食はとても豪華でした。大人は2,700円くらいで子供は900円だったように記憶しています。ちょっとたかいな~という感じもありましたがかなり充実した内容でした。

ベルデ軽井沢周辺のアクティビティですが、軽井沢まで出ればアウトレットや軽井沢銀座などで遊べます。また、我が家は子供たちがキノコに興味がありましたのでベルデ軽井沢の周囲にある散策路でキノコを探して遊んでいました。

8月末ですが様々なキノコが生えています。

こちらは立派なキノコ!食べられそうな気もしますが、食べられないのかな。

これはグロテスクな感じのキノコです。

草の下にキノコが隠れたりしています。こうしたキノコを見つけるのが楽しいですね。
宿泊料


ちなみに大人は一泊1,500円だったりしますのでとても安いです。子供は750円です。8人部屋を利用する場合は上記の金額のみですが、4人部屋などの少し旅館ぽい部屋を利用すると基本料金を取られたりします。
今回の宿泊でもベルデ武石では夕食がなかったので家族で1万円程度、ベルデ軽井沢は夕食込みで15,000円程度で宿泊することができました。とても安かったです。
みなさんもよかったらベルデをご使用されてみてはいかがでしょうか。
【地域の情報のまとめ】
地域情報を地域ごとにまとめています。気になる地域をクリックしてみてください。また、地域情報は地域のチャットルームが一番早く情報をゲットできたりしますので、よかったら、ご参加ください(無料で、入退室自由です)。
地域情報 | 地域のLineチャットルーム(無料、入退室自由) |
三田線沿線情報(上板橋、ときわ台、中板橋、大山、下板橋、高島平、西台、蓮根、志村三丁目、志村坂上、本蓮沼、板橋本町、板橋区役所前、新板橋) | いたばしチャット(180名) |
中板橋情報 | なかいたチャット(募集中) |
上板橋情報 | かみいたチャット(30名) |
下赤塚情報 | あかつかチャット(200名) |
東武練馬情報 | とうぶねりまチャット(50名) |
光が丘情報 | 光が丘チャット(100名) |
和光情報 | わこうチャット(200名) |
成増情報 | なりますチャット(約1,100名) |
※チャットルームを作成して欲しい地域がありましたら、ご連絡頂ければ作成いたします(リソースの関係で皆さんの声を受けて少しずつ増やしております)。
また、みなさまからの地域情報やご意見・ご提案なども、お問合せフォームからお願いいたします。