2024年11月1日に蕎麦とおでん、日本酒などが楽しめる「ニモサク」さんがすずらん通りにオープン!
※プレオープンは10月25,26日となります。
場所

場所はすずらん通りですね。
以前はレディースみやしまさんがあった場所になります。しばらく空き店舗でしたが、今回ニモサクさんがオープンとなります。
オープン日や営業時間

オープンに先駆けてプレオープンが10月25,26日17:30からとなります。
プレオープンではおでん150円で蕎麦やおつまみもあるそうです。

グランドオープンは11月上旬とありますが、11月1日を予定しているとのことです。

通常営業時は17:30-23:00となるそうです。
ニモサクの由来
ニモサクは二毛作から来ているそうです。現在は夜間営業のみですが、将来的には昼はカフェを営業予定みたいでして、昼と夜の二毛作ということみたいです。
ちなみにオーナーは不動産業をされているそうで、昼は不動産、夜は飲食と2つの顔を持っているそうです。
店内

店内はカウンター席が4席。

二人がけのテーブル席が二席。

立ち飲みスペースが2席ありました。
メニュー



おでんや蕎麦、各種一品料理、また、料理に合う日本酒等も提供されるそうです。
飲み物

プレモル680円です。コースターに和風の陶器を使っていておしゃれですね。

こちらは三角クラフトコーラです。ドクターペッパーみたいな少しクセもありますが慣れると美味しいです。
料理

こちらがおでんです。寒い季節は温かい食事がありがたいですね。

牛すじ300円、たまご220円、かにつみれ300円。

阿波尾鶏のつくね300円、ソーセージ250円。

大根250円。

こちらはきざみ山葵のポテトサラダ480円です。カリカリのれんこんと鰹節がトッピングされていて、山葵の風味も豊かで、お酒がすすみました。

10割そば880円です。見た目はシンプルで、ほうれん草や蒲鉾、ネギがのっています。

そばは10割そばもということもあり、もちもちとした食感で、口の中にそばの風味が広がります。そばを目当てに来店される方も増えそうな一品でした。
お会計

お会計はクレジットカードや電子決済も使えるようで、今回はPayPayで支払いました。
2人で飲み物1杯ずつとおでんやサラダ、蕎麦をさいごに頂いて、小一時間です4590円でした。
プレオープンということもありおでんが150円だったので、オープン後はもう少し値段は高くなるかもしれませんが、一人4-5,000円程度の単価になりそうですね。
さいごに

みなさんもよかったらニモサクさんに足を運んでみてはいかがでしょうか。
地域の声

2025年7月ころにおでんとビールの1,300円セットが平日限定で提供されていました。

にもさくさん、飲んできたんですがやっぱり良きですね。
【地域の情報のまとめ】
地域情報を地域ごとにまとめています。気になる地域をクリックしてみてください。また、地域情報は地域のチャットルームが一番早く情報をゲットできたりしますので、よかったら、ご参加ください(無料で、入退室自由です)。
地域情報 | 地域のLineチャットルーム(無料、入退室自由) |
三田線沿線情報(上板橋、ときわ台、中板橋、大山、下板橋、高島平、西台、蓮根、志村三丁目、志村坂上、本蓮沼、板橋本町、板橋区役所前、新板橋) | いたばしチャット(180名) |
中板橋情報 | なかいたチャット(募集中) |
上板橋情報 | かみいたチャット(30名) |
下赤塚情報 | あかつかチャット(200名) |
東武練馬情報 | とうぶねりまチャット(50名) |
光が丘情報 | 光が丘チャット(100名) |
和光情報 | わこうチャット(200名) |
成増情報 | なりますチャット(約1,100名) |
※チャットルームを作成して欲しい地域がありましたら、ご連絡頂ければ作成いたします(リソースの関係で皆さんの声を受けて少しずつ増やしております)。
また、みなさまからの地域情報やご意見・ご提案なども、お問合せフォームからお願いいたします。