【北欧雑貨】ムーミンのマグカップやiittalaなどのフィンランドの直輸入雑貨を扱うお兄さんのお店!最近駄菓子の販売始めたそうです。

今回は成増4丁目にある北欧雑貨雑貨「lumous」を取材させてもらいました。

画像

こちらが店舗になります。成増駅からはかなりありますが、マルエツの成増団地店の前の坂を少し登ったところにあります。

画像

もともとはネットビジネスを自宅でされていたそうですが在庫が多くなってきた関係で在庫管理もかねて店舗をオープンしたそうです。

画像

中は所狭しとカワイイ北欧雑貨が並んでおり、30-40代のムーミン世代の女性が主に購入されるそうです。

画像

lumousの店舗は株式会社lumous japanが運営しているそうですが、フィンランドではポンポコという姉妹店が日本の物販をしているそうで、両国のカワイイ文化の橋渡し的な存在をlumousが担っているのかもしれません。

画像

どれもキラキラしていてカワイイ。

画像

最近は北欧だけではなく日本の可愛い商品などもおいているそうです。北欧だけですと最近の円安の影響もあってちょっと気軽には手が出にくかったりしますので手頃な価格の日本商品があるとありがたいですね。

画像

こちらの棚には店舗では一番人気のマグマカップが所狭しと並んでいます。ムーミンのマグカップがこれだけあると集めたくなっちゃいますね。

画像

iittalaの商品もあったりします。

画像

このコーヒーポットはムーミン好きにはたまりませんね。

画像

このキャラクターなんだっけ。めっちゃかわいい。このランチボックスもってピクニックに行きたい。

画像

ちもともとは子供たちに笑顔を届けたいという想いもあったので、ガチャポンをおいて少し敷居を低くするなど店舗改装を最近したそうです。店舗改装にはフィンランドの共同経営者の方が店舗に泊まり込んで対応したとか。

画像

こちらは駄菓子です。駄菓子を買いに来た親子連れがコップを手に取ってくれたりもするそうです。

画像

二階は現在改装中。フィンランドからきた共同経営者の方が改装が終わらずにフィンランドに戻ってしまったので、改装にはしばらくかかるかもしれないそうです。

画像

こちらが株式会社lumous japanの代表取締役の赤坂さん。

画像

代表はレジの奥の方でネットの物販などのパソコン仕事に勤しんでおられますので声をかけづらい雰囲気があったのですが、とても気さくなお兄さんでした。

画像

こちらが人気ナンバー2のフィンランドのチョコレート。とっても上品な甘さで子供は大好きだと思います。

画像

子供の分も合わせて2つ頂きました。どうもありがとうございます。

今回は成増4丁目に2022年8月にオープンした北欧雑貨のlumousさんにお邪魔させていただきました。

ルモウスジャパン株式会社 – Bridge between Japan and Europewww.lumous.co.jp

ムーミングッズをはじめとても素敵な雑貨が並んでいますのでよかったら店舗まで足を運ばれてはいかがでしょうか。

ルモウス 北欧雑貨&可愛いモノ LUMOUS – Google 検索www.google.com

【地域の情報のまとめ】

地域情報を地域ごとにまとめています。気になる地域をクリックしてみてください。また、地域情報は地域のチャットルームが一番早く情報をゲットできたりしますので、よかったら、ご参加ください(無料で、入退室自由です)。

地域情報地域のLineチャットルーム(無料、入退室自由)
三田線沿線情報上板橋ときわ台中板橋大山下板橋高島平西台蓮根志村三丁目志村坂上本蓮沼板橋本町板橋区役所前新板橋いたばしチャット(180名)
中板橋情報なかいたチャット(募集中)
上板橋情報かみいたチャット(30名)
下赤塚情報あかつかチャット(200名)
東武練馬情報とうぶねりまチャット(50名)
光が丘情報光が丘チャット(100名)
和光情報わこうチャット(200名)
成増情報なりますチャット(約1,100名)

※チャットルームを作成して欲しい地域がありましたら、ご連絡頂ければ作成いたします(リソースの関係で皆さんの声を受けて少しずつ増やしております)。

また、みなさまからの地域情報やご意見・ご提案なども、お問合せフォームからお願いいたします。

この記事を書いた人