2025年5月26日11時横浜家系ラーメン「町田商店ニトリ成増店」がみんなのグリル跡地にオープン!

2025年2月に入りニトリ成増店の「みんなのグリル」さんの跡地で解体工事が行われていましたが、なんと2025年5月26日家系ラーメン「町田商店」さんがオープン!成増の家系ラーメンは、武蔵家、武蔵家離れ、濱虎家に次ぐ4店目となり、成増ラーメン界隈が賑わってきています。

町田商店

※画像は町田商店さんのHPから引用しております。

町田商店は、全国に100店舗以上を展開する人気の家系ラーメン店です。

濃厚でクリーミーな豚骨醤油スープ豚骨を贅沢に使用し、丁寧に抽出されたスープに、キレのある醤油ダレと鶏油(チーユ)が合わさっています。濃厚ながらも飲み干せる美味しさが特徴です。
自家製の中太ストレート麺スープとの相性を考え、自社製麺工場で作られた特注麺は、もちもちとした食感と食べ応えがあります。麺の硬さは好みに合わせて調整可能です。
定番のトッピングほうれん草、チャーシュー、海苔が基本のトッピングです。
豊富なカスタマイズ味の濃さ、スープの油の量、麺の茹で加減を好みに合わせて調整できます。


町田商店の創業者は家系の有名店「壱六家」出身であり、その流れを汲む「壱系」と呼ばれることもあります。ラーメンにうずらの卵がトッピングされるのも壱系の特徴です。

※画像は株式会社ギフトホールディングスのHPから引用させて頂いております。

場所

場所はニトリ成増店の角地にあります。

オープン

hdsr

5月26日オープンとのことです。

hdsr

オープン記念で先着でトッピングパスポートが配布されるそうです。

営業時間

営業時間は11:00-24:00です。
ニトリ閉店後も深夜までアクセスできそうですね。白子の方にマンションができるので、飲んだサラリーマンが帰宅途中に吸い込まれそうです。

開店前

2025年5月14日

hdr
super night

夜に明かりがつき研修が始まったようです。開店が近いですね。

2025年5月中旬

hdr
hdr

2025年4月中旬

hdr
hdr
hdsr

2025年3月

dav

みんなのグリルの看板が町田商店に変わる日も近いのですね。

2025年2月

dav

2025年2月中旬に内装の解体工事が行われていました。何か新しいお店ができる予感。

みんなのグリル成増店に

閉店は2024年11月16日でした。

内部は広々としていて、料理もこだわっていたのですが、外から見ると小屋のような作りだったりして、窓も少ないのでちょつと入りづらさを感じたりします。

リニューアルオープン

2023年にテコ入れに向けたリニューアルも行われたりしていました。ただ、結果的になかなかうまくいかず1年後に閉店となりました。

駐車場を横切らないと行けないので、ニトリ帰りにいこうと思っても、手前の籠の屋さんや丸亀製麺に行ってしまいがちなのかもしれません。

建物の作りや立地も少しむずかしさがあるのかも。ただ、白子川を超えた場所に多くのレーベン和光もできますので、ファミリー向けの需要は増えそうな場所ですね(成増駅までの動線になりますので)。

みんなのグリルの前

かつては、いきなりステーキがありました。

地域の声

ニトリの横、元みんなのグリルの建物何か工事しています!新しいお店ができるかな?

地元の人たちの投票で決める、とかだったら面白いのにね😆

サブウェイか銀だこ…もしくはサラダ系のお店…!!🥲🙏

角上魚類がいいなー

お役立ちリンク

なりますチャットで地域情報を交換しませんか(育児情報のサブトークルーム等もあります)。無料で入退室自由なのでお気軽にご参加下さい。

成増閉店情報成増開店情報成増イベント情報

この記事を書いた人