2025年8月2日㈯3日㈰19時田柄の「愛宕神社」にて「納涼盆踊り」が開催されます。

名称 | 納涼盆踊り |
日時 | 2025年8月2日㈯3日㈰19時~21時 |
場所 | 〒179-0073 東京都練馬区田柄2丁目17−11 |
主催 | 田柄婦人会 |
サイト | N.A. |
当日の様子



田柄小に自転車を止めて愛宕神社に行ってきました。


盆踊りが始まる前に伺ったのですが、チョコバナナ、焼きそば、飲み物、きゅうり、ポテト等の屋台が出て賑わっていました。
愛宕神社



こちらが田柄の愛宕神社になります。田柄周辺はかつては田畑が広がる地域だったのですが、今ではすっかり周辺は閑静な住宅地になっています。そんな住宅地の真ん中に愛宕神社があります。


田柄神社の場所は田柄小学校や田柄幼稚園のすぐ隣で、境内にはヒイラギがありねりまの銘木に認定されています。
おまけ:金魚祭り(例大祭)

盆踊りの前の週末に例大祭として金魚市が開かれていました。これは、かつて田柄川が流れていたことから水に因んでいたとされ、家に金魚を持ち帰ることで火事を防ぐ意味があったと言われています。
金魚市は明治10年(1877年)頃から始まったとされ、農家が二番作の区切りとして参詣し、自身の厄除けや家屋の火防として金魚を持ち帰ったことで賑わったと伝えられています。
お役立ちリンク
まいばすけっと
川越街道沿いにある司書房さんになります。
【地域の情報のまとめ】
地域情報を地域ごとにまとめています。気になる地域をクリックしてみてください。また、地域情報は地域のチャットルームが一番早く情報をゲットできたりしますので、よかったら、ご参加ください(無料で、入退室自由です)。
地域情報 | 地域のLineチャットルーム(無料、入退室自由) |
三田線沿線情報(上板橋、ときわ台、中板橋、大山、下板橋、高島平、西台、蓮根、志村三丁目、志村坂上、本蓮沼、板橋本町、板橋区役所前、新板橋) | いたばしチャット(180名) |
中板橋情報 | なかいたチャット(募集中) |
上板橋情報 | かみいたチャット(30名) |
下赤塚情報 | あかつかチャット(200名) |
東武練馬情報 | とうぶねりまチャット(50名) |
光が丘情報 | 光が丘チャット(100名) |
和光情報 | わこうチャット(200名) |
成増情報 | なりますチャット(約1,100名) |
※チャットルームを作成して欲しい地域がありましたら、ご連絡頂ければ作成いたします(リソースの関係で皆さんの声を受けて少しずつ増やしております)。
また、みなさまからの地域情報やご意見・ご提案なども、お問合せフォームからお願いいたします。