今回は成増スキップ村のドンキ前に2店舗のお店を出す武蔵屋さんの離れにお邪魔させて頂きました。

店舗はドンキの目の前で、もともとはうえ原というラーメン店が入っていた店舗の後に武蔵家さんの離れがオープンしました。

値段はラーメン並が800円で、トッピングが多めに乗った上離れ950円や肉離れ1,180円が定番でよく出るそうです。
常連さんは卵かけご飯を食べたりする方もいらっしゃいました。

味や面の方さ、油の量については好きに選ぶことができます。事前になりますチャットにて、他の家系に比べて味が濃いめという情報を教えて頂いていたので、並にしました(後から食べてみて薄めでもよかったかな~と思ったりもしました)。

こちらがラーメン並800円になります。いわゆる家系の豚骨醤油でほうれん草や海苔、煮卵が付いたスタイルです。チャーシューはロースがのっています。

こちらは上離れ950円になります。ラーメン並に比べるとチャーシュー(モモ)が一枚多く乗っている印象です。

武蔵屋さんはご飯が何杯でもお替りできます。しかもご飯にあうトッピングが多数用意されているのもうれしいですね。

こちらが各種トッピングです。

ご飯にかけてみるとこんな感じでとってもおいしく頂けます。また、ラーメンのスープが濃いめなのでご飯にかけて雑炊のようにしてたべるのにぴったりです。
闇営業

離れさんは火曜日が定休日のようですがまたに営業されているそうで、そうした日のことを闇営業と呼んでらっしゃるそうです。

闇営業の日には普段は提供されていないラーメンがいただけるそうで、2024年9月17日の闇営業では煮干しラーメンが提供されていました。

めちゃめちゃ美味しそうです。
みなさんもよかったら武蔵家離れさんに足を運んでみてはいかがでしょうか。
【地域の情報のまとめ】
地域情報を地域ごとにまとめています。気になる地域をクリックしてみてください。また、地域情報は地域のチャットルームが一番早く情報をゲットできたりしますので、よかったら、ご参加ください(無料で、入退室自由です)。
地域情報 | 地域のLineチャットルーム(無料、入退室自由) |
三田線沿線情報(上板橋、ときわ台、中板橋、大山、下板橋、高島平、西台、蓮根、志村三丁目、志村坂上、本蓮沼、板橋本町、板橋区役所前、新板橋) | いたばしチャット(180名) |
中板橋情報 | なかいたチャット(募集中) |
上板橋情報 | かみいたチャット(30名) |
下赤塚情報 | あかつかチャット(200名) |
東武練馬情報 | とうぶねりまチャット(50名) |
光が丘情報 | 光が丘チャット(100名) |
和光情報 | わこうチャット(200名) |
成増情報 | なりますチャット(約1,100名) |
※チャットルームを作成して欲しい地域がありましたら、ご連絡頂ければ作成いたします(リソースの関係で皆さんの声を受けて少しずつ増やしております)。
また、みなさまからの地域情報やご意見・ご提案なども、お問合せフォームからお願いいたします。