今回はボートレース戸田のサンクスフェスティバル2023の初日に子供2人連れての遊びに行ったレポートです。

我々は成増から行きましたが、車でしたら10分、自転車でも25分もあれば行けますし、成増駅からバスも出ているのでアクセスはとても良いです。

入り口には大きな看板!
農作物の半額セール@JA

今回の目玉の一つは農作物の半額セールです。午後に行ったのですが20分くらいの行列ができていました。ちなみに、午前中はもっと混んていたみたいです。

果物や野菜が所狭しと並べてあります。全部半額。

キャベツやピーマン、ナスといった普段遣いできる野菜がスーパーの日替わり品よりも安い。

まだまだ値がはるトマトもこの値段なら手軽に購入できますね。

メロン〜!!

結局、我が家はカレーに入れそうな根野菜と100円の立派なりんごを購入しました。
仮面ライダーギーツヒーローショー

2つ目の目玉は仮面ライダーギーツのヒーローショーでした。幼稚園児の男の子を連れているのでとても喜んでいました。ショーの間中、大声で「頑張れ〜、頑張れ〜」と声をからして応援している姿を見ると、連れてきてよかったな〜と思いました。

ショーのあとは握手会もあります。子供はヒーローと握手できてニンマリしていました。
水上ゴムボート体験

次にボート体験に挑戦しようとしましたが、なんと整理券がなくなってしまいました。スタッフの方に事前に聞いたところ、15:30からの整理線は15時ころから配るとのことでしたが、なぜか14:40頃に整理券の列に並ぼうとしたら既に整理券を配り終えてしまったそうですよ。どうやら、一時からのボート体験に200名近い行列ができてしまったので事態を収集するために予定変更して急遽並んでいるお客さんに整理券を配ったそうです。

ボート体験はボートレース場をゴムボートで駆け巡るのですがけっこう迫力があります。なので、人気みたいですね!今回は残念でした。
アルディージャの遊具

イベントでよくある中で飛び跳ねることができる遊具も設置されていました。こちらは無料でしたが、30分近く待つとのことだったので諦めてしまいました。
フードコートが半額


1
【地域の情報のまとめ】
地域情報を地域ごとにまとめています。気になる地域をクリックしてみてください。また、地域情報は地域のチャットルームが一番早く情報をゲットできたりしますので、よかったら、ご参加ください(無料で、入退室自由です)。
地域情報 | 地域のLineチャットルーム(無料、入退室自由) |
三田線沿線情報(上板橋、ときわ台、中板橋、大山、下板橋、高島平、西台、蓮根、志村三丁目、志村坂上、本蓮沼、板橋本町、板橋区役所前、新板橋) | いたばしチャット(180名) |
中板橋情報 | なかいたチャット(募集中) |
上板橋情報 | かみいたチャット(30名) |
下赤塚情報 | あかつかチャット(200名) |
東武練馬情報 | とうぶねりまチャット(50名) |
光が丘情報 | 光が丘チャット(100名) |
和光情報 | わこうチャット(200名) |
成増情報 | なりますチャット(約1,100名) |
※チャットルームを作成して欲しい地域がありましたら、ご連絡頂ければ作成いたします(リソースの関係で皆さんの声を受けて少しずつ増やしております)。
また、みなさまからの地域情報やご意見・ご提案なども、お問合せフォームからお願いいたします。