11月11,12日に赤塚体育館や赤塚小学校周辺で第46回板橋農業まつりが開催。
パンフレット

イベント

第46回板橋農業まつりですが、あいにくの曇天の中での開催となりました。急に冷え込んだので皆さん厚着をしています。

初日の土曜日は13時から野菜の宝船のパレードがあり、

赤塚小学校では板橋のいっぴんや田舎まんじゅうなども販売していますよ。


二日目は第四会場でけんちん汁(要事前予約)が振る舞われたりもします。


両日ともに赤塚体育館の運動場では子供向けのイベントやステージもありますのでお子さんで賑わいそうですね。
会場

会場はこのような感じで、4つに分かれており、その中心に本部が据え置かれています。

こちらが第1,4会場ですね。普段は畑です。
農業まつり前は収穫体験用に大根や人参が植えてあります。

こちらは本部ですね。春はじゃがいもが植えてあったりするのですが、イベント前は空きスペースになっています。
※会場の奥に大きな民家があったのですが立て壊されたようですね。

会場周辺には立て看板がでています。

赤塚支所には宝船が!
イベント内容
イベントの詳細はこちらの板橋区のサイトをご確認下さい。事前申込が必要なイベントの案内も出ています。
第46回板橋農業まつり(令和5年度)|板橋区公式ホームページ令和5年11月11日(土曜日)・12日(日曜日)に「第46回板橋農業まつり」を開催いたします。www.city.itabashi.tokyo.jp
イベント内容(10月27日掲載)







※事前申込が必要なイベントの申し込みは既に終了しています。
農業祭の子供神輿

板橋農業まつりの2日目に子供神輿が出るそうです。よかったらご参加下さい。
記事に掲載されていない成増の最新情報や地域の方々の口コミ等をご覧になりたい方はなりますチャットへ!入退室自由ですので気軽にご参加下さい!
なりますチャット 成増周辺の地域情報東京都板橋区成増の地元情報を気軽に交換するチャットルームです。どなたでもご参加いただけます。#成増 #板橋区 #なりますline.me
地域情報とあわせて成増の子育て情報を交換しませんか😆子供のおでかけスポットや教育機関、習い事、おすすめの小児科などの情報交換ができたらと思っています。
なりますチャット東京都板橋区成増の地元情報を気軽に交換するチャットルームです。どなたでもご参加いただけます。#成増 #板橋区 #なりますline.me
【地域の情報のまとめ】
地域情報を地域ごとにまとめています。気になる地域をクリックしてみてください。また、地域情報は地域のチャットルームが一番早く情報をゲットできたりしますので、よかったら、ご参加ください(無料で、入退室自由です)。
地域情報 | 地域のLineチャットルーム(無料、入退室自由) |
成増情報 | なりますチャット(約1,000名) |
下赤塚情報 | あかつかチャット(100名) |
東武練馬情報 | とうぶねりまチャット(ご参加お待ちしております) |
光が丘情報 | 光が丘チャット(80名) |
和光情報 | わこうチャット(100名) |
三田線沿線情報(上板橋、ときわ台、中板橋、大山、下板橋、高島平、西台、蓮根、志村三丁目、志村坂上、本蓮沼、板橋本町、板橋区役所前、新板橋) | いたばしチャット(100名) |
※チャットルームを作成して欲しい地域がありましたら、ご連絡頂ければ作成いたします(リソースの関係で皆さんの声を受けて少しずつ増やしております)。
また、みなさまからの地域情報やご意見・ご提案なども、お問合せフォームからお願いいたします。