【成増クイズ】あなたは何問わかりますか!?〜難易度5は激務むず〜

難易度1

清水かつらの歌碑@成増北口

難易度2

難易度3


銅像@下赤塚公園に続く緑道

現在は暗渠となっている白子川の源流を探す探検の途中で見かけた銅像です。成増小学校の直ぐ側にあります。

東埼橋

【成増クイズ】
難易度★★★☆☆
ここはどこでしょうか?#成増クイズ pic.twitter.com/UwttrgoGIw— なりますチャンネル(通称:なりチャン) (@kagayaki4kids) November 1, 2022

画像

欄干の五輪マークは、オリンピックの前年の1963年に川越街道バイパスが開通した事を記念したものです。

画像

もともとはカラフルだったそうですが、経年でしろくなってしまっていました。

画像
毎日新聞:https://mainichi.jp/articles/20201028/ddl/k11/040/138000c

東京オリンピックを控える2020年10月24日に和光市のイベントで彩られたそうです。

大銀杏

【成増クイズ】
難易度★★★★☆
成増や赤塚はところどころに大きな樹木がありますよね🌳我が家の子供たちはこちらの木をトトロの木と呼んでいます💨

ここはどこでしょうか?#成増クイズ #成増#赤塚 pic.twitter.com/KO8tUvEP2v— なりますチャンネル(通称:なりチャン) (@kagayaki4kids) October 17, 2022

赤塚の方のつくし工房の目の前に位置する大銀杏です。保存樹木にも指定されております、見事な枝ぶりです。電線に被ってしまったためかバッサリと切られてしまっています。

すべり台@上赤塚公園

【成増クイズ】
難易度★★★★☆
ここはどこでしょうか?
※今回はノーヒントです。この画像から場所がわかったらすごい!#成増クイズ #成増 pic.twitter.com/E7IanT8nzt— なりますチャンネル(通称:なりチャン) (@kagayaki4kids) October 20, 2022

上赤塚公園の坂を利用したすべり台です。
近隣の子どもたちは一度は滑ったことがあるのではないでしょうか。

農作物の自販機

#成増クイズ
難易度★★★★☆
ここはどこでしょうか?

またにオープンしてるみたいで、たまたま通りかかった際に見かけました。 pic.twitter.com/GPCoWF5Gpw— なりますチャンネル(通称:なりチャン) (@kagayaki4kids) November 24, 2022

画像

成増4丁目の方の農園です。菅原神社のそばです。

画像

ここには農作物の直売所があります。

画像

月に一度くらいオープンしているのを見かけます。見かけたらラッキー!新鮮な季節の野菜を購入できますよ〜!

凍った池

【 #成増クイズ
難易度★★★★☆
この池はどこの池でしょうか? pic.twitter.com/wBMwpFAd7T— なりますチャンネル(通称:なりチャン) (@kagayaki4kids) February 1, 2023

この写真は赤塚植物園の入口付近にある池です。山の北側にあるため陽が差す時間がわずかで冬場は厚く凍っています。

昔の写真

郷土資料館で見つけた昔の写真です。よく見ると、丸井の看板が!昔はダイエー跡地はマルイだったのですね。z

難易度5

【地域の情報のまとめ】

地域情報を地域ごとにまとめています。気になる地域をクリックしてみてください。また、地域情報は地域のチャットルームが一番早く情報をゲットできたりしますので、よかったら、ご参加ください(無料で、入退室自由です)。

地域情報地域のLineチャットルーム(無料、入退室自由)
三田線沿線情報上板橋ときわ台中板橋大山下板橋高島平西台蓮根志村三丁目志村坂上本蓮沼板橋本町板橋区役所前新板橋いたばしチャット(180名)
中板橋情報なかいたチャット(募集中)
上板橋情報かみいたチャット(30名)
下赤塚情報あかつかチャット(200名)
東武練馬情報とうぶねりまチャット(50名)
光が丘情報光が丘チャット(100名)
和光情報わこうチャット(200名)
成増情報なりますチャット(約1,100名)

※チャットルームを作成して欲しい地域がありましたら、ご連絡頂ければ作成いたします(リソースの関係で皆さんの声を受けて少しずつ増やしております)。

また、みなさまからの地域情報やご意見・ご提案なども、お問合せフォームからお願いいたします。

この記事を書いた人