2025年5月「ガーデンハウス成増」横に「滝河原公園」が誕生(利用可能時期は未定)

2025年5月「ガーデンハウス成増」横に素敵な名前の公園「滝河原公園」が誕生。まだ、柵が設置されてありますし、利用可能時期は未定となりますが、川沿いにちょっと休憩できる公園があるのはありがたいですね。

滝河原公園

hdr
hdr

滝河原公園は東武東上線と白子川が交差する場所にあります。住友不動産のガーデンハウス成増の脇にある小さな公園です。子供が遊べるちょっとした遊具が設置されています。

hdr
hdr

ガーデンハウス成増の敷地の端にあります。

(ついにマンションのエントランスができてきましたね)

滝河原公園と湧水

ちなみに、白子には南滝河原児童遊園地もあったりします。こちらは白子川のほとりの小さな公園です。この公園のそばにはかつて豊富な湧水が湧き出る崖があり、百崖荘という料亭があり鯉がゆうゆうと泳いでいたと聞いたことがあります。

hdr

滝河原公園の目の前を流れる白子川にも実は川を挟んで向こう側の地福寺から流れ出る湧水が側溝をつたって白子川に流れ出てきており、滝のようになっていたりします。湧水なので、晴れている日も枯れることはなく、ど根性クレソンが生えていたりします。

どのような経緯で「滝河原公園」という名前が付いたのかは分かりませんが、きっと湧水の滝と白子川の河原ということ、また、近隣に南滝河原公園があったことから、「滝河原公園」という素敵な名前がついたのだと思ったりいたしました。

お役立ちリンク

この記事を書いた人