2025年6月21日「アンバサダーほしの」さんが、またしても所さんの「笑ってこらえて」に登場!

2025年6月21日「アンバサダーほしの」さんが、またしても所さんの「笑ってこらえて」に登場し、理研のさくちゃんこと、理化学研究所仁科加速器科学研究センターのセンター長がカラオケを熱唱されていました。

2025年6月21日放送の「笑ってこらえて」にアンバサダーほしのさんが登場されました。

先日のはしご酒においても、藤原紀香さんと、武田真治さんが来店され、藤原紀香さんが中森明菜さんの歌を熱唱されていた気がいたします。

今回は、理研のさくちゃんこと、理化学研究所仁科加速器科学研究センターのセンター長がカラオケを熱唱していました。

櫻井 博儀(さくらい ひろよし)氏は、現在、理化学研究所 仁科加速器科学研究センターのセンター長を務めていらっしゃいます。専門は原子核物理学で、2005年から理研の主任研究員となり、2020年4月からは現職に就任されています。

理研の加速器「RIビームファクトリー(RIBF)」での実験計画を担当し、不安定核の構造と反応の研究を推進されています。また、理研の「科学道100冊」の選書アドバイザーも務めており、若者へのメッセージなども発信されています。

理化学研究所は年に一度一般公開を行っておりますので、よかったら足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

お役立ちリンク

【地域の情報交換(入退室自由です)】

地域情報は地域のチャットルームが一番早く情報をゲットできたりします。よかったら、ご参加ください(入退室自由です)。
いたばしチャット(板橋区全域、2025年7月作成)
なりますチャット(成増駅周辺、2023年頃作成)
あかつかチャット(下赤塚駅周辺、2024年作成)
光が丘チャット(光が丘駅周辺、2025年作成)
わこうチャット(和光市周辺、2024年作成)
※チャットルームを作成して欲しい地域がありましたら、ご連絡頂ければ作成いたします(リソースの関係で皆さんの声を受けて少しずつ増やしております)。

また、みなさまからの地域情報やご意見・ご提案なども、よかったらコメント、もしくはお問合せフォームからお願いいたします。

この記事を書いた人