2025年6月岸壁工事をしていた「西台公園」が開園したので板橋で最長!?の滑り台で遊んできました。

2025年6月岸壁工事をしていた「西台公園」が開園したので板橋で最長!?の滑り台で遊んできました。最寄りの駅からやや距離があるため、比較的混雑が少なく、のびのびと遊べる穴場的な公園だったりしますので、よかったら足を運んでみてはいかがでしょうか。

西台公園

hdr

西台公園は、東京都板橋区西台にある、起伏に富んだ地形を活かした自然豊かな公園です。特に子どもから大人まで楽しめるアスレチック要素が魅力で、板橋区内でも人気の高い公園の一つです。

名称板橋区立西台公園
住所東京都板橋区西台1丁目23-1
アクセス東武東上線「東武練馬駅」から徒歩約18~20分
電話番号03-3579-2525 (板橋区みどりと公園課)
サイトHP(板橋区)

西台公園の遊具

板橋区で一番長い⁉滑り台

hdr
hdr

こちらが、板橋区内で最も長いと言われる、傾斜を利用した30mのロングスライダーです。
まるでジェットコースターのようなスピード感と爽快感が味わえ、何度も滑りたくなる人気のアトラクションです。

hdr

武蔵野台地の急こう配を利用して設置されているので、滑り終わると急な階段を上ってまた滑り台に向かいます。足腰の鍛錬には最高の遊び場ですね。

蓮根川の支流で「不動谷」と呼ばれた谷筋を利用して公園が整備されています。周辺には農村風景も広がっており、西台の秘境的なスポットかもしれません。

アスレチック遊具(ターザンロープとロッククライミング)

hdr
hdr

森の中には、ターザンロープや低めのクライミングウォール(ロッククライム)など、自然の地形を活かしたワイルドな遊具が設置されています。

雑木林

hdr
hdr
hdr

冒険気分で体を動かすことができ、子どもたちの運動能力向上にもつながります。

hdr

hdr
hdr
hdsr

園内は樹木が多く、まるで森の中にいるかのような雰囲気です。四季折々の自然を感じることができ、どんぐりなどの木の実を探して遊ぶこともできます。暖かくなってくると、様々な昆虫が樹液酒場にやってきます。ただ、スズメバチもいるのでお気を付けください。

ベンチやトイレ

hdr

ベンチや水飲み場、またトイレ(おむつ交換台あり)もあります。

さいごに

hdr

今回は岸壁工事をしていた「西台公園」が開園したので板橋で最長!?の滑り台で遊んできました。

最寄りの駅からやや距離があるため、比較的混雑が少なく、のびのびと遊べる穴場的な公園だったりしますので、よかったら足を運んでみてはいかがでしょうか。

地域の声

崖を利用してつくられた公園なので、子供たちが鬼ごっことかよくしています。

滑り台は大人が滑るとすごいスピードになるのでご注意ください。

蚊がめちゃくちゃいます。

お役立ちリンク

この記事を書いた人